[ blog ] 2007年 / [ works ] cooking class / [ works ] designs / [ works ] events / [ works ] kosococo.SHOP / [ works ] other
「お母さん」そんな雰囲気がにじみ出てしまう—kosococo.妹

子供を2人産んで、
これまでの生活が一転した私ですが、
ここまでやはり大きな転機があると、
見た目も知らぬうちに変わるもので・・・。
我が家では、子供や旦那さんを被写体に、
私が写真が撮ることが多いのですが、
たまに被写体側に回ることもあります。
すると、自分で自分を見てびっくり!
自分が今まで見ていた自分と何か違う・・・。
ふけたと言うのか、なんというのか・・・。
たまにしか会えない友人に、
久々に自分と子供が映った写真なんかを
メールしてみると、
「すっかりお母さんの顔だね」と。
そうだ、そうなのだ。
言われて気づいた、お母さんの顔・雰囲気が
漂っているのです、私に。
どこでそう判断するのかは言葉で表現するのは
難しいのですが、
確かに子供を産む前とは違っている。
子育てに集中するあまり、
自分の容姿をどうこうしようという
興味が薄れているし、
動きやすい服、手間のかからない髪型、
そうなって行ってしまっているのです。
ショッピングに行っても、
婦人服は見る気もせず、
見るのは子供服やおもちゃ屋さんばかり。
最近は街中で、小さな子供を抱えながらも、
キチンとおしゃれしているお母さん方を見かけます。
すごい・・・見習わなきゃ、とは思うものの、
今日もBBクリームだけを塗って、
汚れてもいい服で子供と走り回るのでした・・・