2021年3月7日 【子どもと学ぶ③】我が家の英語習得スタイルを考える—kosococo.妹 あまり構えず、ちょこちょこと・・・そして一緒に楽しむ! >>>【子どもと学ぶ②】子どもの英語教育「なぜ子どもに英語を習得... カテゴリー [ blog ] 2021年
2021年2月15日 【子どもと学ぶ②】子どもの英語教育「なぜ子どもに英語を習得してもらいたいのか?」をまず親が考えてみる—kosococo.妹 だって『世界は一つ』だもん >>>【子どもと学ぶ】子どもの習い事について、考える。の続き さて、前回のブログに続き、子ど... カテゴリー [ blog ] 2021年
2021年1月18日 【子どもと学ぶ】子どもの習い事について、考える。—kosococo.妹 現在、我が家には小3の娘と年長さんの息子がいます。そして、それぞれ、習い事をしています。 年度末も近づき、息子も4月から... カテゴリー [ blog ] 2021年
2021年1月16日 < 休むということ②>「頑張ればできる」の罠—kosococo.妹 >>>< 休むということ① >の続き(続きなのに、だいぶ時が過ぎてしまった・・・) 前回の< 休むということ... カテゴリー [ blog ] 2021年
2020年7月30日 選んで買う=応援する・意思表示をする、ということ—kosococo.妹 最近の異常気象・新型コロナウィルスなど、これまでに経験したことのない災害が多いですね。地球がもう悲鳴をあげているのでしょ... カテゴリー [ blog ] 2020年
2020年7月23日 < 休むということ① >空いた時間は、無駄な時間?—kosococo.妹 いつの日からか、「時間の隙間」=「もったない時間」と思うようになっていました。ぼ~っとする時間、数十分の時間の空きも、何... カテゴリー [ blog ] 2020年
2020年7月18日 【企業HP掲載】BOSCH(ボッシュ)様HP—kosococo.姉 自動車機器!電動工具メーカー?BOSCH(ボッシュ)と聞くと何を思いつきますか?ヨーロッパでは家電売上NO1!世界47カ... カテゴリー [ blog ] 2020年/[ works ] media
2020年5月27日 オヤノマスク—kosococo.妹 私たち姉妹の両親もクリエイター。父はかつて、服飾デザイナーをやっており、母は、美大卒で、若い頃はアニメーションの背景を描... カテゴリー [ blog ] 2020年
2020年5月7日 こんな時だから「雨に唄えば」—kosococo.妹 コロナウィルスの影響で、家にいることが多い日々。先の見通しがつかない不安な気持ち、毎日家にいる子供と仕事の両立、「あれや... カテゴリー [ blog ] 2020年
2020年5月5日 お料理教室につきまして—kosococo.姉 3月よりスタート予定でしたkosococo.お料理教室ですが、コロナウィルス感染予防の為に早々より延期をお知らせし…。ま... カテゴリー [ blog ] 2020年
2020年5月3日 【お知らせ】大リニューアル作業中 kosococo.をいつも気にかけてくださる皆様へ。 ながらくホームページのリニューアルが続いてしまい、ご心配のお声をい... カテゴリー [ blog ] 2020年
2019年12月24日 Merry Christmas!—kosococo.妹 本日はクリスマスイブ!いかがお過ごしでしょうか? 我が家の今年のクリスマスプレゼントは、なんと姉弟あこがれの2段ベッド!... カテゴリー [ blog ] 2019年
2016年3月9日 【コールドプレスジュース】ミニトマトを使って—kosococo.姉 ミニトマト1kgを使って、スロージューサーにかけます。 ジュース約770cc、トマトカス約110g、ミキサー内に種部分が... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年3月6日 2人の子を育ててくれた自分の体に改めて感謝する。—kosococo.妹 先月、下の子が一歳になりました。^ ^下の子の0歳時代は、駆け抜けるように過ぎていってしまいました。 今は体重も11kg... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年3月5日 【コールドプレスジュース】レシピ(5)りんご・人参・赤パプリカ・生姜・ミニトマト 今朝は喉が・・・嫌な予感・・・´д` ;ヤバイ!ヤバイ!!早めの対応を!ということで、生姜を多めに入れてみました。 きれ... カテゴリー [ blog ] 2016年/original recipes
2016年2月29日 【コールドプレスジュース】レシピ(4)りんご・人参・胡瓜・小松菜 【 材料 】 ・りんご 1.2個・人参 1本 上記の素材をベースに、・胡瓜 1/2本・小松菜 1束 小松菜が中途半端な... カテゴリー [ blog ] 2016年/original recipes
2016年2月23日 【コールドプレスジュース】コールドプレスジュースで出るカスを使って—kosococo.姉 →前回のブログの続き 朝飲んだコールドプレスジュース(りんご+人参+セロリ+赤パプリカ)のカスを使い、仕込み開始!※材料... カテゴリー [ blog ] 2016年/original recipes
2016年2月18日 【コールドプレスジュース】りんご+人参+セロリ+赤パプリカ—kosococo.姉 今朝は、『りんご+人参+セロリ+赤パプリカ』でジュースを作りました。 私の愛用しているのは、「クビンス スロージューサー... カテゴリー [ blog ] 2016年/original recipes
2016年2月15日 別れ…そして、出会い。—kosococo.姉 昨年、13年一緒に過ごした愛犬コーギーのコナ&ラテの2匹ともが亡くなり、泣いてばかりのつらい一年でした。 特にコ... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年2月9日 【コールドプレスジュース】レシピ(3)グレープフルーツ・セロリ・白菜 【 材料 】 ・グレープフルーツ2個・セロリ 茎と葉っぱ 50g・白菜 芯50g 野菜の本体はお料理に使い、芯や茎をジ... カテゴリー [ blog ] 2016年/original recipes
2016年2月7日 【講師】(株)NUC JAPAN主催ジュース教室開催—kosococo.姉 毎日寒い日が続いていますね〜。 一月に行われました美容大国韓国のkuvingsさん主催のジュース教室!はじまりました!「... カテゴリー [ blog ] 2016年/[ works ] lecturer
2016年2月2日 久々の築地市場。—kosococo.姉 打ち合わせが早く終わったので、久々に築地市場へ行ってみました。 籠バックも手元が痛んでるし、出汁となる鰹も、昆布も切らし... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年1月27日 いよいよ出陣?!—kosococo.姉 大変ご無沙汰しています。暖冬に慣れていた体に、急なこの寒さ・・・キツイです(汗) 若い頃は「好きな季節は夏!!」とはっき... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年1月11日 横浜山手西洋館のクリスマスが素敵でした。—kosococo.妹 見て、見て〜〜〜!↑これが我が家です〜。 と、言いたいところですが、失礼しました。 去年のことになってしまいますが、書い... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年1月8日 Nikon D5500に惚れぼれ。—kosococo.妹 オンラインショップ(現在お休み中)を営む上でも、動きの速くなってきた子供を育てる上でも、「とても必要!」と思う物がありま... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年1月6日 ブルーライトカット眼鏡、効果はいかに???—kosococo.妹 私の仕事は皆が寝静まった夜中にやることが多いです。2人目の子が生まれてからは、特に。 あまり健康に良くないかな?と、朝型... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年1月5日 【お知らせ】2016年よりgooブログの更新終了いたします—kosococo.妹 あっという間に年が明けて、あっという間に3ヶ日が終わり、もう平日ですよ。今年は正月気分を引きずることのできない暦ですね〜... カテゴリー [ blog ] 2016年/[ works ] media
2015年12月31日 2015 年末のご挨拶—kosococo.妹 今年ももう終わりですね。 私は夜な夜な、今年のお仕事の追い込みをしています。 出産もあり、2人の育児でドタバタでしたが、... カテゴリー [ blog ] 2015年
2015年12月19日 【TV】NHK Eテレ「まいにちスクスク」再放送のお知らせ—kosococo.姉 2013年4月に放送されましたNHK Eテレ『まいにちスクスク』にて、「赤ちゃんと楽しむパーティー」をテーマに、 *「和... カテゴリー [ blog ] 2015年/[ works ] media
2015年12月10日 【新商品】ほんわか和むアルパカさん—kosococo.妹 ふかふかかわいい起毛のアニマルオブジェのアルパカくん。kosococo.SHOPに入荷致しました。独立して立てて、凛とし... カテゴリー [ blog ] 2015年/[ works ] kosococo.SHOP