2021年1月16日 < 休むということ②>「頑張ればできる」の罠—kosococo.妹 >>>< 休むということ① >の続き(続きなのに、だいぶ時が過ぎてしまった・・・) 前回の< 休むということ... カテゴリー [ blog ] 2021年
2020年7月30日 選んで買う=応援する・意思表示をする、ということ—kosococo.妹 最近の異常気象・新型コロナウィルスなど、これまでに経験したことのない災害が多いですね。地球がもう悲鳴をあげているのでしょ... カテゴリー [ blog ] 2020年
2020年7月23日 < 休むということ① >空いた時間は、無駄な時間?—kosococo.妹 いつの日からか、「時間の隙間」=「もったない時間」と思うようになっていました。ぼ~っとする時間、数十分の時間の空きも、何... カテゴリー [ blog ] 2020年
2020年5月27日 オヤノマスク—kosococo.妹 私たち姉妹の両親もクリエイター。父はかつて、服飾デザイナーをやっており、母は、美大卒で、若い頃はアニメーションの背景を描... カテゴリー [ blog ] 2020年
2016年3月9日 【コールドプレスジュース】ミニトマトを使って—kosococo.姉 ミニトマト1kgを使って、スロージューサーにかけます。 ジュース約770cc、トマトカス約110g、ミキサー内に種部分が... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年3月5日 【コールドプレスジュース】レシピ(5)りんご・人参・赤パプリカ・生姜・ミニトマト 今朝は喉が・・・嫌な予感・・・´д` ;ヤバイ!ヤバイ!!早めの対応を!ということで、生姜を多めに入れてみました。 きれ... カテゴリー [ blog ] 2016年/original recipes
2016年2月29日 【コールドプレスジュース】レシピ(4)りんご・人参・胡瓜・小松菜 【 材料 】 ・りんご 1.2個・人参 1本 上記の素材をベースに、・胡瓜 1/2本・小松菜 1束 小松菜が中途半端な... カテゴリー [ blog ] 2016年/original recipes
2016年2月23日 【コールドプレスジュース】コールドプレスジュースで出るカスを使って—kosococo.姉 →前回のブログの続き 朝飲んだコールドプレスジュース(りんご+人参+セロリ+赤パプリカ)のカスを使い、仕込み開始!※材料... カテゴリー [ blog ] 2016年/original recipes
2016年2月18日 【コールドプレスジュース】りんご+人参+セロリ+赤パプリカ—kosococo.姉 今朝は、『りんご+人参+セロリ+赤パプリカ』でジュースを作りました。 私の愛用しているのは、「クビンス スロージューサー... カテゴリー [ blog ] 2016年/original recipes
2016年2月9日 【コールドプレスジュース】レシピ(3)グレープフルーツ・セロリ・白菜 【 材料 】 ・グレープフルーツ2個・セロリ 茎と葉っぱ 50g・白菜 芯50g 野菜の本体はお料理に使い、芯や茎をジ... カテゴリー [ blog ] 2016年/original recipes
2016年2月7日 【講師】(株)NUC JAPAN主催ジュース教室開催—kosococo.姉 毎日寒い日が続いていますね〜。 一月に行われました美容大国韓国のkuvingsさん主催のジュース教室!はじまりました!「... カテゴリー [ blog ] 2016年/[ works ] lecturer
2016年1月27日 いよいよ出陣?!—kosococo.姉 大変ご無沙汰しています。暖冬に慣れていた体に、急なこの寒さ・・・キツイです(汗) 若い頃は「好きな季節は夏!!」とはっき... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年1月6日 ブルーライトカット眼鏡、効果はいかに???—kosococo.妹 私の仕事は皆が寝静まった夜中にやることが多いです。2人目の子が生まれてからは、特に。 あまり健康に良くないかな?と、朝型... カテゴリー [ blog ] 2016年
2015年10月18日 【コールドプレスジュース】レシピ(2)オレンジ・人参・セロリ・ミニトマト 今回は、スーパーの見切品コーナーで、小ぶりだから・・・と安くなっていたオレンジ6個398円と、同じく小ぶり人参10本くら... カテゴリー [ blog ] 2015年/original recipes
2015年10月14日 コールドプレスはじめました—kosococo.姉 前回、「自宅でコールドプレスはじめました!次回、使用しているジューサーをご紹介いたします!」とお伝えしてから、かなり日に... カテゴリー [ blog ] 2015年
2015年9月14日 【コールドプレスジュース】レシピ(1)人参・りんご・赤パプリカ 【 材料 】2人分・約300ml強 ・人参 小2本・りんご 約1個・赤パプリカ まるまる1個 レモンよりビタミン豊富な... カテゴリー [ blog ] 2015年/original recipes
2015年9月14日 インナービューティーはじめる。—kosococo.姉 *写真のコールドプレスジュースのレシピはこちら→→→ 最近よく耳にするようになったコールドプレスジュース。ジュースミキサ... カテゴリー [ blog ] 2015年
2012年10月25日 私はただ…できるだけ賢い消費者になりたいの!—kosococo.妹 元々肌が強い方じゃない生まれで、自慢じゃないが軽くアレルギー体質である。 物心ついた時から、肌がかぶれたり、かゆくなった... カテゴリー [ blog ] 2012年
2012年1月17日 腰痛に顔を歪めた結婚式直前の妊婦に、救世主☆岩渕かおりさん—kosococo.妹 いよいよ私の妊娠生活も9ヶ月になりました! ぐるぐる動いていたお腹の赤ちゃんが、 ここ2度の健診では逆子状態をキープして... カテゴリー [ blog ] 2012年
2010年7月15日 【サイト掲載・期間延長】スターツ出版(株) 女性のための情報サイト「Ozmal(オズモール)」レシピ掲載—kosococo.姉 先週6月17日よりはじまりました女性のための情報サイトOzmal(オズモール)にて、季節の旬素材をつかった手もみジュース... カテゴリー [ blog ] 2010年/[ works ] media
2010年6月24日 【サイト掲載】スターツ出版(株) 女性のための情報サイト「Ozmal(オズモール)」レシピ掲載—kosococo.姉 先週6月17日よりはじまりました女性のための情報サイトOzmal(オズモール)にて、季節の旬素材をつかった手もみジュース... カテゴリー [ blog ] 2010年/[ works ] media
2009年8月28日 長年の炭酸中毒—kosococo.妹 もっと暑さ真っ只中の時にブログに書こうと思っていた話ですけど、私がここ1年くらい大量にまとめ買いするものがあります。 そ... カテゴリー [ blog ] 2009年
2009年5月30日 【雑誌掲載】「家の光」レシピ掲載—kosococo.姉 平成21年5月号で創刊1000号を迎える『家の光』!!そんな歴史のある雑誌に掲載していただけるだけでも幸せなのに、今回は... カテゴリー [ blog ] 2009年/[ works ] media
2009年3月13日 【レシピ掲載】(株)ポッカコーポレーション様「ポッカレモン100」を使った手もみレシピ携帯サイト掲載—kosococo.姉 ポッカレモン100 「ポッカコーポレーション」携帯サイトにて ポッカレモン100 を使って「切る」「入れる」「もむ」のカ... カテゴリー [ blog ] 2009年/[ works ] appointed/[ works ] media
2009年3月2日 【レシピ掲載】(株)ポッカコーポレーション様「ポッカレモン100」を使った手もみレシピコラボ—kosococo.姉 今日は、気持ちのよいお天気・・・といいたいところですが、風が強く花粉もビュンビュン飛んでいると思うと、もったいないけれど... カテゴリー [ blog ] 2009年/[ works ] appointed/[ works ] media
2009年3月1日 【広告・企画コラボレーション】(株)ポッカコーポレーション様「ポッカレモン100」—kosococo.姉 株式会社ポッカコーポレーション(ポッカレモン100)とコラボレーション。(新聞折込チラシ・CM・ポッカHPにてレシピ28... カテゴリー [ blog ] 2009年/[ works ] appointed/[ works ] media
2009年2月27日 【雑誌掲載】(株)学研マーケティング「おはよう奥さん 4月号」レシピ掲載—kosococo.姉 (株)学研マーケティングの「おはよう奥さん4月号」(3月2日発売・特別定価520円)にて「ポリ袋1枚で作れる!手もみジュ... カテゴリー [ blog ] 2009年/[ works ] media
2009年2月16日 風邪をなめたらいけません!—kosococo.妹 ※↑写真はkosococoSHOPで販売している、デンマークモビール。 先日のブログで風邪をひいたってかる~い感じで言っ... カテゴリー [ blog ] 2009年
2008年11月11日 友達から届いた素敵な秋の小包—kosococo.妹 先日友達からある日ひょっこり小包が。「なんだろう?」ドキドキ、ワクワクしながら、愛犬と一緒に開けてみました。 すると!!... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年8月24日 長年の夢にチャレンジ☆—kosococo.妹 最近、一つの事に夢中でして。。。それというのは、私の長年の夢、「歯の矯正」です!!ここ1ヶ月ほど、歯の矯正準備に夢中でし... カテゴリー [ blog ] 2008年