2020年7月30日 選んで買う=応援する・意思表示をする、ということ—kosococo.妹 最近の異常気象・新型コロナウィルスなど、これまでに経験したことのない災害が多いですね。地球がもう悲鳴をあげているのでしょ... カテゴリー [ blog ] 2020年
2007年6月2日 夏を先取り!横浜花火で、季節の風を感じる—kosococo.妹 もう6月です。2007年ももう半分経ってしまったのですね~。はやいわ~。なんて、まだ夏も来ていないのだから、まだまだこれ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年5月5日 鎌倉に癒された—kosococo.妹 GWももう終わりが見えて来ちゃった。どんな連休をお過ごしですか? ここ最近、「あれやんなきゃこれやんなきゃ」の毎日だった... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年4月1日 みんながちょっと普通じゃなくなる桜の下—kosococo.妹 花粉症や季節の変わり目に翻弄され、インフルエンザめいた風邪にもやられ、春風とともにどっかに吹き飛ばされてしまいそうな今日... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月14日 日本人も惚れる京都へ vol.3—kosococo.妹 << 前回のブログ さて、まだまだ続く京都編。窮屈な靴(←きゅうくつなくつって、くつくつ言っててなんか面白い)から解放さ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月8日 日本人も惚れる京都へ vol.2—kosococo.妹 << 前回のブログ さて、嵐山から京都にカムバック。私たちが次に向かった場所は、言わずと知れた京都の名所「清水寺」。ちょ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月6日 日本人も惚れる京都へ vol.1—kosococo.妹 今日もレシピをボー読みする姉の声をラジオで聴きながら、起床。皆さん、いい目覚め、できてますか? なんだか、めっきり暖かい... カテゴリー [ blog ] 2007年
2006年12月29日 ピカピカの部屋とスッキリした心—kosococo.妹 もう本当に年の瀬。明々後日にはもう2007年が来ます。…。 そんな年の瀬にはどことなくこみ上げてくるのです、そう「焦り」... カテゴリー [ blog ] 2006年